雑念エンタテインメント、気ままに書きます

8月, 2012 のアーカイブ

実家への帰省

2年ぶりに実家に帰省しました。
1年前は、戸籍謄本をとりに去年市役所に立ち寄り、とんぼ返りをし、
2年前は、先生方とビアガーデンに行った記憶がありまして、その際に、実家に一泊して帰った記憶があります。レンタカーは今回が初めて。

帰ってきました

今年は、JRの企画券「東北フリーチケット」を使って、宇都宮→黒磯→郡山→福島→白石を6時間掛けて帰省しました。そして、白石→白石蔵王からレンタカーを借りて実家へ。
電波状況はさすがに良くなっているかと思ったけど、ソフトバンクは改善してない模様。実家では、未だにソフトバンクが圏外になっている。ちょっと入ることがあったけど、ほとんどゼロに近い。プラチナバンドに切り替われば、多少なりともマシになるんだろうけど、家からちょっと移動しないと、通話できないひどいレベル。まぁ、これじゃ、ソフトバンク流行るわけがない。
頑張ってくれ、ソフトバンク。

地方では、障害が発生しようとも、電話があれば、それでいい。
そりゃ、700-900MHz帯を持つauやドコモの方を契約する訳だ。つながらないことがビジネスにどれだけ影響するかは、都会にお住まいの方ならお分かりだろう。

夜は、スーパーで買ってきた食材を食べる。
初めてかもしれない。家でビールを飲むのは。

いや、違うな。葬式や大学生の帰省時に飲んだ記憶がある。
でも、親父とサシで飲んだ記憶はない。これが初めてだろう。
料理なんてどうでもいい、会話なんてそこそこでいい。
大切なのは、一緒に過ごす時間だと思う。
たまに帰ってくることが子供の勤めであり、実家への責任というなんじゃないか。

それにしても、夜は涼しい。
星も綺麗だし、周りも自然の音。都会の日常とは真逆の世界。
まさにプログラマや作家、集中したい人には最適な環境なんだろう。
テレビさえつけなければ、完全に邪魔されない環境ができる。
まぁ、日中は家に誰もいなくなるので、そういう一人ぼっちの環境ができるということもある。

実家のお風呂にも入った。
2年前の帰省も、ずっと前の帰省も、シャワーだった気がするが、今回は湯船に浸かった。3.11で温水シャワーが使えなくなったのだという。
お風呂のタイルも地震の影響だと思うが、ひび割れやタイル欠けが多少見受けられる。直してあげたいところだが、もう家の年齢は限界を迎えているので、ちゃんとした家を立て直したほうが良いと思う。家族のサイズも変わったし。

そのまま、居間で就寝。
そして、事件が起こった。
夜中の3時台。

いきなり地震が来る。
東京では、地震速報で目を覚ますだけだったけど、実際に揺れを受けると、それはリアルな体験と変わる。めっちゃ怖い。神棚にあった小さいグラスが落下し、割れる。おいおい。。。まさかというような記憶が蘇る。1回で治まったから良かった。実家に住んでた頃は、地震が多くても慣れていた気がする。

これからの実家と親

震災後、実家の建物自体も被害を受けているが、建築年数が経過しすぎているため、コストをかけて治すほどでもないという。そして保険金も少ないため、修復できる範囲がすくない。むしろ、最小限の箇所を直しても持ち出しが大きいという。
今は、親父一人が大きな家に暮らしている。大家族10人ぐらいが住めるようなサイズに。
家の掃除もままならず、障子も窓も畳も、古くなっていく。
家の外では、草木もそのまま生い茂る。道路も整備されず荒れる。
人が少なくなれば、生活する範囲も小さくなってしまうため、生活しない範囲は埃をかぶる。

食生活も偏る、近所付き合いも少なくなる。
そして、いずれかは仕事ができなくなる年齢が来るだろう。

男一人だったら、どうやって生活するのだろうか。
5年後かもしれない、10年後かもしれない。
子供が親をささえるときを覚悟しなければならないだろう。

なにもない環境

日中は蝉が鳴き、夜は鈴虫が鳴いている。
車の騒音がなく、代わりにあるのは自然の騒音。

地方に行けば、ほとんどがこういう過疎地だと思う。
車すら通らない民家もあれば、人っ子ひとりいない田畑、山林。

家の中心は、テレビ。それも確実にNHK。視聴率99%ぐらいあると思うね。
親世代は未だにNHK。街中に行けば、NHK率は減ると思う。
なにもすることがないのだ。本当にど田舎の実家とはそういうものだと思う。

実家を後にする

家中のガタがひどい。あと何年住めるか分からない。
むしろ、嫁さんを実家に招待するときには、どうしよう。
そっちの心配ばかりしてしまう。こんな小汚い家に招待なんてできない。

それを受け入れてくれるのかどうか、そのレベルの信頼関係を気付かなければ、難しい。まさにここはサバイバル生活。

実家に帰れば、温かいご飯が待っている。それは間違いだ。
もう親父一人しかいない。兄弟も遠くで生活している。
親父は、すごく寂しさに囲まれた生活をしていると思う。人とコミュニケーションがない生活。家族がいない生活。寂しさがないところは、家の中ではなく、外の仕事仲間ぐらいだろうか。

本人も、この結果、事実を受け入れているとは思うが、頑張ってほしい。
我々、兄弟も余裕があるわけではないし、それぞれの生活を考えなければならない。親父と遠くにいる母親を、これからをどう支えていくのか。きちんと向きあわなければいけないことも分かっている。他の家とも事情が違うのも理解しているが、今は、考えられない。ものすごくネガティブ。否定的になってしまっている。申し訳ない。

今できることをやる。
稼げるだけ稼ぐ。
正しい行いをする。
間違ってしまった場合は、反省する。
結果を出す。

まずは、人として、基本的なことを繰り返し行おう。
問題は常にある。
大きな問題が。

仕事も、プライベートも。
頑張ろう。

今週のブックマークまとめ/8月6日

今週のブックマークまとめ
8月6日〜8月12日
————-
ソーシャルファイナンス?それより黙って公庫をカモれ | 50+(フィフティプラス)
http://fiftyplus.jp/public-finance/

ウシジマ君を思い出した。事業を開始するから資金を貸してくれと申請して、2-3回返済したあと、焦がすやり方。最初から返済する意図があったが、バックレるやり方。
たしかに、事業が成立しなければ、税金が増えない。公的期間の貸し出しなんて、税金が原資なのだから、審査する側も甘い。

——————-
「声をかけない接客」 新しい売り方模索中 (産経新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000579-san-bus_all

ヒカリエの新しいアプローチ。これは確かにいいけど、、、
そういう空気を作るのが売り場だし、商品によってガツガツスべきだと思うんだよなぁ。泳がせて客を生け捕りにするようなやり方。そこがノウハウ。センス。
——————-
世界から見た「先進的な」日本アプリ市場 : ソーシャルゲームレポート
http://socialgame-report.net/archives/12639448.html

アメリカと日本以外、アプリの売上ってゴミみたいなレベルなんだね。
でも、ARPUで見ると、日本の方が突出している。
——————-
おかずなしで何杯でもいける「混ぜごはん」レシピ – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134439559064197601

混ぜご飯は簡単
——————-
Lineを殺すサービスの作り方 | fladdict
http://fladdict.net/blog/2012/08/line.html

スタンプも重要だけど、結局、コミュニケーションのとり方を誘導してあげれば、広がりそうな気がした。ベッキーのCMもそうだし、中高生が使いやすいことが重要。きっと、機能が多かったら、成功していなかったに違いない(たぶん)
——————-
ロゴ作成に困ったときに使えそうなロゴ自動生成サービス「Logaster」*二十歳街道まっしぐら
http://20kaido.com/archives/6508774.html

ロゴを作るときにどうぞ、便利サービス。
——————-
英語でメールを書く時に使い回しができる超便利な英語の8つの定型文 | わいわい英会話
http://waiwaienglish.com/mailwriting-3677.html

これは役立つ、英語のメール
——————-
こんなプログラマはアジャイル出来ますって言ったらアカンやろ – メソッド屋の日記
http://d.hatena.ne.jp/simplearchitect/20120810/1344615415

開発経験はプロジェクト事例を示してもらった方が一番早いでしょう。
あとは、会話すれば、その人が偽物かどうかは分かる。
バズワードが流行ると、便乗した商売が出てくるのも当然か。
——————-
徳丸浩の日記: Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる
http://blog.tokumaru.org/2012/08/t-point-toolbar-is-harmful.html

平文送信はよくないよなぁ。セキュリティ対策ソフトが検知できそうな案件だと思ってた。
——————-
マネーハック心理学(1)~投資における「自信過剰」の罠を回避するには : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/07/120724moneyhackfp.html

これは、素人投資家にまず読んでもらいたい。
どこまでを許容して、どこまで稼ぎたいのか。マネーゲームはゼロサムゲームだから成り立っているビジネス。普通はヘッジファンドに持ってかれて終わる。
——————-
本当に月額10円でレンタルサーバを始められるのか? S3で静的サイト構築を検証 – プログラマになりたい
http://d.hatena.ne.jp/dkfj/20120811/1344668196

並のサイトなら月3万PVあれば十分。というわけで262円。
PVが爆発するようなコンテンツを持っているなら話は違うが、そんなサイトは宝くじを買うようなレベルの話。ありえない。でもみんな青天井になることをビビってる。それなら月500円や1000円のレンタルサーバのほうがいいに決まっていると。従量制と定額制の矛盾はいつになっても解決できないのか。
——————-
データセンターの作り方
http://www.slideshare.net/sugipooh/r2-13636015

長くDC事業に携わっている方なんですね。初めて知りました。
——————-
えっと、眼鏡は衰退産業じゃないんだけど: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/08/post-0c53.html

携帯電話と同じようにメガネを複数持つ人が増えてきて、高機能性メガネも出てきた。コスト構造も多品種少量生産が代わり変化してきた。
市場が縮小しているなら、もう数社破綻しているか、M&Aが起きてるんじゃないかと。そんなニュース聞かないし、JINSの快進撃は聞こえてくるし、ネガティブじゃないと思っている
——————

社会を変える“ビッグデータ”革命 – NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3204.html

NHKのビッグデータ特集。ちゃんと理解して作っている。分かりやすい
——————-
Adam Ostrow: After your final status update | Video on TED.com
http://www.ted.com/talks/lang/en/adam_ostrow_after_your_final_status_update.html

人が死んだらどうなるかって話。その人のつぶやきや行動を分析して、同一人格を作ったら、あたかも本人と会話しているような空間が作れるんじゃないかと。むしろ本人かバーチャルか気付かない時代がくると。
恐ろしい時代になるのか。でも、新しい発想や感情には対応できないんだろうなぁ。人間が求める予想外という感覚。
——————-
週現スペシャル 稲川淳二 独占告白「私が愛する息子に死んでほしい願った日々」  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33189

子供を殺したくなる気持ちは、親しか分からない。どういう子供が生まれてくるかも、親は選べないし、障害児かどうかも分からない。生まれた時にそういうのがわかって将来を悲観するか、小中ぐらいで障害が起こっても同じく、その未来は悲観するんだろうか。もし、自分の子供を殺してしまった後でも、別な後悔をすることになるんだろう。建前上は本人のためだと言いつつも、結局、自分の幸せを考慮した結果。人間は利己的な生き物。
障害を持つ親にしか、この感覚は分からないものなんだと思う。
——————-
Betsyの話 – 愛の日記 @ ボストン
http://yokichi.com/2012/08/post-342.html

死ぬまでになにができるか、なにを大切にできるのか。
きっと日本の普通の若いカップルなら、気が狂いそうになるんだろうか。
死の宣告は誰にも起こりえるし、お金があるから、安定した最後を迎えられる。それすら出来ない人もいる世の中を考えると、複雑な世界だと思う。
この人は、旦那さんが亡くなったあと、どう生活するんだろうか。
マイナスの部分が大きくて耐えられているのか気になる。
——————-
「モテと遺伝と国民性」…NHK番組、さりげなく「タブー中のタブー」に触れてるんだが! – 見えない道場本舗
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120807/p2

これはいい論点。
人間的な遺伝があり、それが特徴となることで、人類最速の民族、人種が誕生する。みんな誰しもが出来る人と結婚したいと望むだろう。人類は淘汰されていると考えれば、弱い遺伝子は残らないし、強い遺伝子だけが残るよう設計されている。ということを外見で考えるならば、世の中には、イケメンだけの世界になるんじゃないか。カワイコちゃんだらけの世の中になるんじゃないか。
そう考えると、今のレベルで、いくら合コンしても、中の中しかヒットしない。上の次元で取引しなければ、取引できるような状態じゃないと強い遺伝子は出てこない。それもまた資本主義社会というものなのだろうか。
——————-
以上です。やっと追いつきました。

編集後記:本を衝動買いするとき

私は、業界的に名のある人が勧める本は、躊躇せず買う傾向がある。

読んでて面白い!これはすごい!と短文のオススメがあり、Amazonで商品検索を行う。そして、ある一定以上のレビューが良い記述であれば、即ショッピングカート入り。
Amazonには偏った評価があると認識しつつも、星が20ぐらいあったら良いものだと思う。いくつ星がついていて、どのぐらいの割合がGoodの評価だったら、納得して買うのだろうか。中身を見てもいないのに。商品説明と画像だけ。

もしかすると、これは、最初におすすめした人に依存するんじゃないかと思う。それが評価のアンカリングポイントとなり、信頼が高い人、事業を成している人がおすすめするものほど、評価の母数が少なくても、多少評価が悪くても、買う可能性が高い。

悪い評価といっても、書き方やテーマが悪い場合もあるし、どこを悪いと見るかによってバランスは変わるものだと思う。

やはり、忙しい人ほど、本を読んでいる傾向があるなーと思った。
どこにそんな時間があるのかと思えば、きっと移動時間なんだろうか、
それとも夜の時間なんだろうか。読んでる環境も気になってしまう。

今週のブックマークまとめ/7月30日

今週のブックマークまとめ
7月30日〜8月5日
——————-
赤ちょうちん アカチョウチン – 新宿御苑前/ホルモン [食べログ]
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13000919/

レバ刺しがうまいらしい。御苑なら行ってみたい
——————-
実名制がコメント荒らしを解決できない、驚くほど確かな証拠
http://jp.techcrunch.com/archives/20120729surprisingly-good-evidence-that-real-name-policies-fail-to-improve-comments/

実名と匿名は使いようだと思うし、なりすましは自由にできる。
むしろ実名にするから、コメントがしにくくなったり、サービスが発展しないという弊害もあるのでは?
——————-
知らない人は損してる!伝説の食べ放題【10店】 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134329667390938001

神楽坂の寿司アカデミーは行ってみたい
——————-
ツイートをもとにバラエティ番組を比較分析! 一番おもしろい番組は? (マイナビニュース) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000011-mycomj-sci

つぶやきが視聴率の代わりになったり、番組を成分分析できるような時代が来るのだろうか。
——————-
『GeekTool』でMacのデスクトップを魅力的にカスタマイズしよう! : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/07/120727geektool.html

使いこなせれば便利だろうけど、きっと導入後に、わからなくなって中途半端になってしまいそう。システム壊れるけど直せないとかね。だったら、インストールすんなと。
——————-
みんなに教えてもらった東京都内で「マジ美味い」と言われる焼肉の名店まとめ(随時更新) | little_shotaro’s blog
http://www.littleshotaro.com/archives/1790

これも焼肉ネタ。おいしそう。高そうでしょう
——————-
痴漢の冤罪、もし疑われた時にはどのように対応すべきか (弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120727-00000301-bengocom-soci

痴漢にあったときは、目撃者や周りの人を探すしかなさそうだけど、周りの人も証言できる自信、根拠はないだろうし、やったらすぐに電車から降ろされて、すぐに発車するから、協力者を捕まえるのは難しい。
よって、冤罪を証明するには、立ち位置や指紋、持ち物が決めてになりそうだ。
——————-
「鶏肉のジップロック煮」の簡単さと美味しさがチートレベル:小鳥ピヨピヨ
http://kotoripiyopiyo.com/2012/07/toriniku2012073001.html

鶏肉の湯せん?というものか。ぽん酢と相性良さそうだな。
——————-
【東京・恵比寿】餃子とアルコールとソフトドリンクが食べ飲み放題で980円でワロタ(笑) | ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2012/08/01/235875/

神座すごい。これ期間限定なのか。
——————-
シゴタノ! 時間を無駄にする13の習慣、とその対策
http://cyblog.jp/modules/weblogs/10363

行き過ぎた準備をする。 ←ごめんなさいorz
——————-
仕事が遅い…と思ったら見直すポイント – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134309093875545401

時間が足りないのは、仕事を他人に振れない、振らないから。
——————-
Eight Y Combinator Companies to Watch | PandoDaily
http://pandodaily.com/2012/08/01/eight-y-combinator-companies-to-watch/

YC出身のウェブサービス8選?だったかな。この記事。

Sponsorfied – Sponsorships, Simplified.
http://www.sponsorfied.com/
スポンサーを見つけるものはありだね。例えば、Rails 女子会には、レッドブルをスポンサーとして付けるという提案。他の組合せももちろんあり。そういうものを見つけてくれる。提案してくれるのか?
——————-
プレスリリース│アブラハム・プライベートバンク株式会社
http://abraham-bank.com/news/20120725.html

個人投資家の7割は損している。これは衝撃だな。
まぁ、投資は適切なロスカット信念と投資ポリシーを見極めないと儲からない。
——————-
【速報】”究極のナンパバイブル”こと『ザ・ゲーム』が新版で発売される件:マインドマップ的読書感想文
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52028995.html

ナンパ指南本らしい。アメリカからの訳本で誤字がひどいらしいが、まぁ、実録といった感じらしいですね。ウェブサイト上では、誇大広告されてますけど。。。
——————-
Timeinc.com Official Website: Press Room
http://www.timeinc.com/pressroom/10nycstartups.php#&panel1-1

NYで開催されたスタートアップのイベント。
CodeAcademyも出てる
——————-
おっぱいのアプリ作ってアップルと闘った話 – Gloomy blog
http://gloomy.sakura.ne.jp/gloomyblog/2012/08/post-13.html

よく頑張った。ネタとしては5つ星を与えたい。
——————-
稲川淳二「サイバーエージェント絶好調だなーって」: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/08/post-c828.html

これもネタとして、完成度が高い。さすが切込隊長。
——————-
仕事の効率化が図れるフレームワーク思考 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134248598537696401

フレームワークは使いすぎるとそこから抜けられず、発想の転換がしにくくなる。人に説明するときも、例外データの扱いに困る代物。
——————-
博士号を取るとはどういうことか – kkatoのブログ – TYZOH(タイゾウ)
http://www.tyzoh.jp/community/kkato/2010/08/16_123030.html

もうちょっと淵は大きくてもいいと思う。そのぐらい専門性の高いことをやっているのだから。
——————-
今年買って本当によかったものまとめ(2012年上半期編) – nanapi社長日記 @kensuu
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/54098506.html

お役立ちますか。
——————-
On Off and Beyond: インフレのある暮らし – 15年ぶりの1ドル80円時代に思うこと
http://www.chikawatanabe.com/blog/2012/08/inflation.html

まぁ、昔の円高と今の円高は質が違うし、アメリカも一部の都市空間は、価格上昇、住宅バブルの影響を受けている。バブルがはじけた後は、適正価格に戻りつつあるよね。円高で問題なのは、海外展開している日本企業。トヨタとか。あれはいい加減なんとかしたほうがよいと思う。新興国市場どう攻略するのかな。
——————-
【パワポ】&【keynote】の資料を作る時に、もの凄く勉強になる記事まとめ – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133562724052103101

プレゼンのテクニック、お作法について
——————-
グリー、「GREE Platform Summer Conference 2012」を開催 – GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120803_551232.html

司会者から豪華だなー。
最近思うのは、海外展開どうぞどうぞ。という雰囲気があるが、結局、日本市場だけでは、会社の利益は伸びなくなるため、海外に出なければならないということだ。事業モデルを変えるのも難しいだろうし。大きなお金があれば、別なことに参入することもできるだろう。
まずは、ARPUが小さくても、海外のパイはでかいので、まだしばらくは儲かると思う。
——————-
【米AppStoreランキング】ゲーム売上(8/4)…日系企業のタイトルが5タイトル占める | Social Game Info
http://gamebiz.jp/?p=70820

US版のレイジオブバハムートやってみようかな。
DeNAのゲームだったのか。
——————-
ソシャゲ屋だが、絵師が足りん
http://anond.hatelabo.jp/20120805002433

絵を生業とする人は、就職するとき苦労するよね。
自分のポートフォリオを提示しても結局、誰かにやらされたものか、パクリの絵か、自分で何のためにやってるか分からない絵を出す人もいる。
自分で、絵を買いて、ライツビジネスやったほうが儲かるんじゃないかと思う。こういう世界観で、こういうキャラクターで、アニメに採用できるぐらいの世界観を持っているアーティスト。
——————-
土日に誰とも会わないのが普通の週末な俺はおかしいのか
http://anond.hatelabo.jp/20120805021819

土日に誰も合わないのは、普通だと思う。特に男子。
女子は、話すことが共通言語なので、誰かと合うのが普通。だと思っている。
まぁ、休みの使い方は十人十色でよろしいかと。
——————-
Antenna: キュレーションマガジン
http://antenna.jp/

雑誌の記事をキュレーションしてくれるサービスがあるといいですね。
デジタルデータのキュレーションはよくあるけど、業界紙や新聞のクリッピングのようなものは、まだ少ない。
——————-
AKB小嶋陽菜ちゃんが可愛すぎてもうそろそろ死にそうです|2chって(´・ω・`)何ですか? – 2ちゃんねるまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/shobonz/archives/12721916.html

こじはる、いいよね。
——————-
今週は以上です。

今日の投稿で3回分たまっていることになります。
週2回ぐらいの投稿すれば、最新へ追いつくけど、ちょっと忙しくて無理そうです。とりあえず、土日しか休みないけど、やってみましょうか。リアルタイムのブックマークまとめを出したい。(個人的にもそう思っている)

しかし、俺の日本語はひどいものがある。
何が悪いかといえば、主語、述語の関係がうまく機能していないのだろう。
言葉のつなぎかたも独特すぎるので、何を指しているのか、何をいいたいのか、スムーズに読めないだろうと思っているが、なかなか治らない。
最近、文章を上手くするには、アウトプットをこなすしかないと書いてあった。たしかに世の中にアウトプットして、良い文章とは何かを常に考えることが重要だ。それが次の表現、価値観にフィードバックされる。

もっと、文章を書こう。

 

恩師からの電話

昨日、高校時代の恩師から電話がかかってきた。

しかし、電話に出られなかったため、留守番電話に入っているメッセージを確認する。

すると、いつもと様子が違う。しかもメッセージが短い。これは?と察した。

 

折り返し、急いで掛けると、高校時代の先生が交通事故で亡くなったという訃報だった。事故は二日前で、葬式が行われ、故人を偲びながら酒を酌み交わしているような雰囲気だった。

葬式とは、残念なものだが、知り合いが集まる良い機会でもある。

 

死は予測できない。出会いも、別れも予測できない。運命とは突然やってくるものだ。

 

ふと思ったのは、亡くなられた時に、なぜか他の生命が生まれたのだと、感覚的に思ってしまった。人は生まれ変わる、そんな気がした。不謹慎で申し訳ない。

 

 

 

その恩師から、もう一言、ありがたいお言葉を頂いた。
ベストな教え子であったことと、もっと頑張れ。諦めるな。とお褒めと身を引き締める厳しいお言葉を両方頂戴した。ベストな教え子は、いつも電話で言われていたので慣れていた。しかし、そのあとの頑張れは今までになかったパターンだったので、驚いた。

短い電話でのやり取りだったが、ちょっと嬉しかった。また明日から頑張ろうと思った。

 

ちなみに亡くなった先生は、私の一つ上の先輩までが直接指導を受けており、私は直接指導を受けることは無かった。そのまま他の高校へ異動してしまった。顔を知っている程度であった。

恩師から訃報を聞くと、関わりが薄かった私でも、申し訳ない気持ちになる。雰囲気が伝わってくる。

 

死はいつ訪れるか分からない。
順調なときこそ、適当なときこそ、慎重に足元を固めるべきなんだと再認識した瞬間だった。

 

ご冥福をお祈りします。ありがとうございました。

今週のブックマークまとめ/7月23日

今週のブックマークまとめ
7月23日〜7月29日
——————-
誰か教えてください(はてな匿名ダイヤリー)
http://anond.hatelabo.jp/20120721222138

家庭とソーシャルのバランスがまずいんだろうね。
まるでネットゲームに四六時中繋がっていないと満足できないタイプ。
目の前の子供や妻の方が大切なのに、ソーシャルグラフを優先するのは、興味がないと言われてもしょうがない。こういう状況が出てきて、ソーシャル離婚なんてものが将来出てきそう。
——————-
リスティング広告市場のアドテクノロジー活用から読み解く、ディスプレイ広告市場の未来(前編) (1/2):MarkeZine(マーケジン)
http://markezine.jp/article/detail/15924

RTB(リアルタイムビット)が成熟したら、広告主は予算管理が楽になるのか、それとも青天井に単価が跳ね上がってしまうのか、気になるところ。
株の高速取引HFTのように機械だけの世界になってしまうのか。
——————-
MySQLを基礎から運用まで深く学びたい人におすすめのスライドまとめ8つ – IT小町
http://it-ch.net/t/11

MySQLを学びたい人向けのスライドまとめ。勉強になります。
しかし時代はNoSQLの時代ですよ
——————-
ownCloud.org | Your Cloud, Your Data, Your Way!
http://owncloud.org/

DropBOXライクな仕組みをオープンソースで作れるモデル。
接続先はS3を利用するような感じ。セキュリティはどうなんだろう。
——————-
サラリーマンの間で話題の「疲労回復してくれる部屋着」:The Workaholics
http://hardwork.nifty.com/cs/catalog/hardwork_topics/catalog_120725000328_1.htm

リカバリーウェアという市場があるらしい。
寝間着の市場はまだまだ開発予知がありそう。
——————-
【画像】2012年に撮影された素晴らしすぎる写真30連発←死ぬ前に1度は生で見みたい絶景が目白押し!! | IRORIO(イロリオ) – 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20120725/20322/

CGなのか、実写なのか見分けがつかないが、すばらしいね。
——————-
Web文章入門 : 第2回 わかりやすい文章の10大原則 | エキスパートコラム | bizYou Webサポート
http://support.bizyou.jp/column/web_writing/vol2.php

短く書くことと、適切な主語と述語を載せるよう心がけたいです。
日本語は奥が深い。こういうニュアンスを外人に伝えるのも難しいよね。
——————-
ITソリューションフロンティア/野村総研
http://www.nri.co.jp/opinion/it_solution/2012/pdf/ITSF1204.pdf

ビッグデータの刊行書
——————-
ビッグデータ技術の活用で未来のSNSはこうなる(かも)
http://www.icr.co.jp/newsletter/news/2012/n201206.html

わくわくする世の中と、プライバシーが気になる世の中が来るだろう。
しかし人間は便利さを覚えるとプライバシーなんて気にしない
——————-
社会を変える“ビッグデータ”革命 – NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3204.html

ビッグデータの活用例。ローソンと埼玉県の取り組み。
——————-
名物コラムで全面白旗、産経「無条件降伏」の巻~それにしても強い、強すぎる。豊島区役所無双に見るネット広報の威力 – 木走日記
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20120726/1343270795

産経がいかんですね
——————-
アメリカには社員のSNS使用時のガイドラインはあるのか? 社員の「mixiは死ぬ」ブログに某企業が謝罪した件 – Market Hack
http://markethack.net/archives/51832305.html

アメリカらしいガイドライン
——————-
【連載】田中弦のアドテクノロジーで吠える!:第1回 アトリビューションマネジメントの最前線 (1/2) – ITmedia マーケティング
http://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/1207/23/news057.html

広告コンバージョン効果の最適ポイントを見つけ出す作業は、ログも必要だし、明確にデジタルデータを用いて、分析する難しさがある。
——————-
2万以上もの各種ボタン・アイコン・バーなどのユーザーインターフェースパーツのデザインを検索してダウンロードできる「UICloud」 – GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20120727-ui-cloud/

アプリ開発者、制作者には嬉しいサイトかも。
——————-
女性からなぜか愛される男のちょっとしたコツ (王様文庫)のまとめ | ブクペ
http://bukupe.com/summary/5486

女たらしのコツ。もてる男の法則。
コミュニケーションレベルはクリアできるけど、本質は見ぬかれたら終わり。
——————-
RESTful Web アプリの設計レビューの話
http://www.slideshare.net/t_wada/restful-web-design-review

RESTについての分かりやすい説明
——————-
反面教師としての三木谷発言(中島聡) – BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/43947/

発言の残念すぎる。実は出版社へのファイティングポーズなのではないか。私もこれに一票賛成。進んでいる案件が棚上げになってしまったら、元も子もない。しかしKOBOは早く出荷しすぎた。品質が悪すぎた。経営層が悪い
——————-
バーベキューを楽しむための10の掟 – シートン俗物記
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20120727/1343400128

BBQの経験則。勉強になります
——————-
2012-07-27 – 飲用てれび
http://d.hatena.ne.jp/onodan/20120727

「テレビを見ていてくれた方々,そして見ない方にも感謝を申し上げます」これは深い意味がある。ソーシャルメディアの人たちを意識したのかもしれない。
——————-
なぜ日産は会議の議事録をつくらないのか (プレジデント) – Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120729-00010001-president-bus_all

決定事項が明確で、次のアクションに繋がっていれば、議事録がなくてもいいね、付箋が議事録の代わりになり、整理して誰もが確認できれば付箋でおk
——————-

コメントは、以上です。
昨日に続き、ここまでコメントがたまっていると書く方もしんどいです。
今、見返して思ったのは、その時に炎上しているものがあって、3週間前のブックマークでも、あとからコメントが追加されたり、訂正が入っていることもある。
その時は、短かった文章が、今日読み直すと、長く書かれていたり、補足してあったりと面白い。
ビッグデータ関連やTED関連の動画を見ると、やはり、人生は深く、面白いものだとつくづく思うのであった。